ボディカラーの色アセ(ボディ)の補修
経年劣化で色アセてきたボディカラー。でも「99工房」なら、簡単な補修作業で、色アセたボディカラーを新車時のような色鮮やかな状態に復活させることができます。
- 全3工程
- 約20分
- 約1,550円
- この補修の仕上がりイメージ
カラーフィニッシュで磨く
工程をクリップできます。クリップした工程はクリップリストページよりご覧いただけます。
あらかじめシャンプー洗車で汚れをキレイに落とし、水滴を拭き取ってから付属の手袋をつけ、スポンジの黄色の面にカラーフィニッシュのジェルを3cm程度出し、ボディカラーのツヤ引けした部分や色アセが気になる部分を磨きます。
ジェルは3cm程度出し、一定の範囲を部分的に磨いていきます。
色アセが気になる部分はジェルの量を追加して、やや強めに磨いてください。
この工程に必要な商品
ボディの色アセた部分の磨きが終わったら、再びスポンジにジェルを少量付け、工程1で磨いた部分にワックスがけをするように薄く塗り広げていきます。
10分程度(夏場10分/冬場は20分程度)乾燥させ、表面が白く乾いたら付属の拭き取りシートで表面をならすように拭き上げます。
平滑で色鮮やかなボディカラーに復活!
WAXがけのような簡単な作業で、経年劣化によって色あせた愛車のボディカラーが、新車のように美しく光沢感のある状態に復活します。
今回は赤系統のボディカラーを復活させましたが、『99工房モドシ隊 カラーフィニッシュ』は、ブラック・レッド・ホワイト・ブルー・シルバーの5種をラインナップしていますので、愛車のボディカラーのタイプに応じた製品を使用してください。
- この補修に必要な商品
必要な補修用品を購入