Vol.23

ボディのカラー塗装(ブラック塗装)

公開日 2024.01.26

皆さんこんにちは、前回はトランスミッションがリフレッシュされた「トヨタ AE86(ハチロク)」。
今回は同時進行しております鈑金塗装の工程から、以前にプラサフ塗装と研磨まで完了し、下地が完成している「トヨタ AE86(ハチロク)」を、今回の再生プロジェクトのメインといっても過言ではない、ボディのカラー塗装を行い、新車の時のような美しい「ハイテックツートン」の塗装に蘇らせていきたいと思います。

23-1

 

オリジナルの塗装は、ツートン下部のブラックを塗り、しっかりと見切りをして上から上部のホワイトの塗装が施されていましたので、同じ段取りで下部のブラック塗装から行っていきます。

23-2

 

マスキングがしっかりとつくように脱脂し

23-3

23-4

 

ブラックの塗装面以外をしっかりとマスキングしていきます。

23-5

23-6

 

車内などもしっかりマスキング

23-7

23-8

 

マスキングが完了しました。

なお、今回のブラック塗装はマスキングされていない面すべてを塗装するわけではありません。下の部分はしっかりとブラック塗装し、その後、ホワイトとの境目をしっかりと見切りマスキングしてホワイト塗装をブラック塗装の上に重ねていくことになります。いわば重ねられるブラックは塗装としては必要ありませんので、下部だけをしっかりと塗装していきます。

23-9

 

「ハイテックツートン」下部のブラックのカラーナンバーに合わせて塗料を調色

23-10

 

23-11

 

塗装の準備が整いました。
塗装前に再度シリコンオフで塗装面を脱脂し

23-12

23-13

 

タッククロスで除去しきれなかった細かいチリやホコリを徹底的に除去します。

23-14

23-15

 

すべての準備が整いましたので、いよいよ塗装です。
カラー塗装もプラサフ塗装と同様、3度に塗り重ねてスプレーしていきます。
1回目は塗装のハジキなどの状態を見ていくことと、万が一弾いたとしてもリカバリーしやすくするため、薄くスプレーしていきます。

23-16

 

ホワイトプラサフの上にブラックの塗装が乗っていきます。

23-17

23-18

23-19

 

当然といえば当然なのですが、やはりプロの塗装は動きや吐出量も一定で、きっちりと塗装されていきますので、見ていて気持ちがいいです。

23-20

23-21

23-22

 

一度目のブラック塗装が終わりましたので、塗料を充填して2度目の塗装に入ります。

23-22-2

 

2度目からはしっかりと塗料を吹き付けて、ツヤを出していきます。

23-23

 

ブラックの塗装面に風景が映り込んできました。

23-24

23-25

23-26

23-27

23-28

 

2度目の塗装が終わりましたので、続いて3度目、最後のブラック塗装です。

23-29

23-30

 

見るからにツヤが出ているのが分かります!

23-31

23-32

23-33

 

ブラック塗装が完了しました。

23-34

 

以前にエンジンルーム内はホワイト塗装を完成させていますが、ツートンカラー下部色であるブラック塗装の仕上がりは初めて見るわけでして、その美しさはまさに鳥肌モノです!

23-35

23-36

 

ここから塗装ブースの熱を入れ、塗料の乾燥を促進させます。

23-37

 

数時間後、ある程度塗装が乾燥しましたら、マスキングをはがしていきます。

23-38

23-39

23-40

 

だいぶハチロクの「パンダ」っぽさが復活してきました。

23-41

 

塗装ブースからいったん出して、後日に実施するのホワイト塗装の準備を進めます。

23-42

 

本日の作業はここまで。
次回はいよいよ「ハイテックツートン」上部のホワイト塗装の様子をお届けします。
「ソフト99 AE86 1984 再生プロジェクト」次回もどうぞお楽しみに。

23-43

このページをシェアする

  • はてなブックマーク
  • LINE

あわせて読みたい